こんにちは❗️
今回は南沙良さんが出演されている過去のCM出演一覧をまとめました。
南沙良さんは女優、モデルとして活躍されていてこれまでも数多くのCMに出演されていますね。
今回は南沙良さんが出演しているCMをまとめて紹介しますね。
南沙良プロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前 | 南沙良 |
生年月日 | 2002年6月11日 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 160cm |
趣味・特技 | 読書・散歩・カメラ・仏像 |
事務所 | レプロエンタテインメント |
女優・モデルとして活躍されている南沙良さん。
2014年nicolaモデルオーディションでグランプリを受賞して雑誌「nicola」の専属モデルとしてモデルデビューを果たしました。
2017年には映画「幼な子われらに生まれ」で女優デビューをしてブルーリボン賞新人賞にノミネートされました。
2018年に出演した映画「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」では言葉が上手く話せない病気を抱える女子高生役を演じて、報知映画賞新人賞、高崎映画祭最優秀新人女優賞など数々の賞を受賞され一気に注目が集まりました。
その後は様々なテレビドラマや映画に出演して活躍されています。
南沙良のCM出演一覧
この投稿をInstagramで見る
江崎グリコ ポッキー
- 「何本分話そうかな・デビュー篇」(2018年9月4日 – )
- 「何本分話そうかな バレンタイン」篇(2019年1月10日 – )
- 「おでかけ」篇(2019年4月10日 – )
- 「お泊り会」篇(2019年8月30日)
- 「新しい日常」篇(2020年9月15日 – )
キリンビバレッジ 午後の紅茶
- 「紅茶派宣言 ありのままの私」篇(2019年6月17日 – )
- 「わたしらしいって、最強だ。夏」篇(2019年7月11日 – )
- 「世界で、いちばん、あったかい。冬 親子の絆」篇(2019年12月2日 – )
SoftBank
「青春放題」篇(2019年12月6日 – )
日清食品 カップヌードル
- 「8つの味」篇(2021年5月21日 – )
- 「イカよけダンス」篇(2021年7月21日 – )
ポケモン ポケモンカードゲーム
- 「それぞれの出会い」篇(2021年12月1日 – )
- 「HOP STEP POKECA」篇 Mission1(2022年5月14日 – )
- 「Hop Step Pokeca Mission2 好きなカードでデッキを作成せよ」篇(2022年7月14日 – )
江崎グリコポッキーのCMに出演
南沙良さんは、ポッキーのCMには5本出演されていて、
最初のCMは2018年9月4日から放送が始まり、
最後のCMが2020年9月15日に放送されるまで約2年間出演されていました。
CMでは実家を旅立つ南沙良さんがお母さんに感謝の気持ちを込めてポッキーを渡していますね。
今まではお母さんからポッキーをもらっていたけど、今度は初めて娘からお母さんにポッキーを渡して、お母さん役の宮沢りえさんも今まで食べたポッキーで一番美味しいと感動している姿が印象的ですね。
午後の紅茶のCMに出演
午後の紅茶のCMには3本出演されていて最初のCMは2019年6月17日から放送が始まり、最後のCMが2019年12月2日に放送が始まるまで約半年間出演されていました。
CMではJUJUさんの名曲「やさしさで溢れるように」をギターの弾き語りをしています。
歌声も声が透き通っていてとても上手ですね。
ソフトバンクのCMに出演
ソフトバンクのCMには1本出演されていてCMは2019年12月6日から放送が始まりました。
CMでは学生達が〇〇放題というテーマで様々なシーンが描かれています。
「告白放題」というテーマでは南沙良さんが数多くの男子生徒から告白されて困っているシーンがとても可愛らしくて印象的ですね。
カップヌードルのCMに出演
カップヌードルのCMには2本出演されていて最初のCMは2021年5月21日から放送が始まり、最後のCMが2021年7月21日に放送が始まるまで約2ヶ月間出演されていました。
CMでは8種類のカップヌードルのCMが同時に流れていて南沙良さんが「好きな味を選んでね」と言ってますね。
カップヌードルはどの味も美味しいのでどの味を選べばいいか迷ってしまいますね。
ポケモンカードゲームのCMに出演
ポケモンカードゲームであばれるくんと一緒に楽しんでいる姿が印象的ですね。
当サイトで紹介しています。
まとめ
今回はポケモンカードゲームCM「Hop Step Pokeca Mission2 好きなカードでデッキを作成せよ」篇に出演している女性を紹介しました。
南沙良さんは女優、モデルとして数多くのCMに出演されていました。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました
コメント