こんにちは❗️
Jトラストグローバル証券の新CMが放送されていますね。
元々HS証券という会社だったんですね。
CMではABCの歌を軽やかに歌いつつも…
♪HIJTG証券
あれ?間違えちゃった
という台詞が印象的ですね。
JTG証券CMに出演されている女優さんは誰か調べてみました。
JTG証券CMの女優は高島彩さんですね。
高島彩さんはニュースキャスターとして活躍されていますね。
HIJTG証券篇
高島彩さんはホント年齢を感じさせない人ですね。
40歳を超えている風には見えないですよね。
JTG証券CMの女優は高島彩さん
アヤパンでフジテレビアナウンサーとして活躍されていた高島彩さん。
お父さんが竜崎勝さん(高島彩さんが5歳の時に死別)、お兄さんも俳優をしています。
成蹊小学校から中学→高校→大学までエスカレーター式に進学していきました。
2001年にフジテレビに入社しています。
その後めざましテレビやバラエティ番組の司会を務めていました。
2010年に退職するまでフジテレビでアナウンサーとして活躍されていました。
退職してフリーとなるも、2015年までほぼフジテレビでの出演が多かったですね。
また、オリコン調査の
「好きな女性アナウンサーランキング」1〜5回まで1位と5連覇を達成されています。
高島彩さんのプロフィール
名前(本名) | 高島彩(たかしま あや) |
---|---|
生年月日 | 1979年2月18日生まれ |
年齢 | 43歳 |
身長 | 163cm |
出身地 | 東京都世田谷区 |
血液型 | B型 |
資格 | ホームヘルパー2級 |
趣味 | 料理、ピアノ、お茶 |
事務所 | フォニックス |
主な出演
「めざましテレビ」 司会(2003年3月~2010年10月)
「アヤパン」(2001年10月~2002年6月)
「新春かくし芸大会」 司会(2004年~2010年)
「エチカの鏡~ココロにキクTV~」 司会(2008年10月~2010年9月)
「熱血!平成教育学院」(2006年10月~2011年3月)
「1年1組 平成教育学院」(2011年4月~9月)
「平成教育委員会」(2003年8月~2018年10月)
「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」(2003年10月~2013年4月)
「FNS歌謡祭」(2006年~2014年)
「さんまくりぃむの芸能界個人情報グランプリ」(2008年7月~2013年8月)
「池上彰スペシャル」(2011年9月~)
「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」(2011年10月~2012年9月)
「ナダールの穴」(2011年10月~2012年3月)
「世界は言葉でできている」(2012年10月~12月)
「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?シーズン2」(2013年1月~3月)
「テレビシャカイ実験 あすなろラボ」(2013年4月~9月)
「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?シーズン3」(2013年10月~2015年9月)
「全力教室」(2013年10月~2014年3月)
「さんまの東大方程式」(2016年3月~2018年9月)
「ニッポンのぞき見太郎」(2016年4月~2016年9月)
「♯nakedEve」(2016年10月~2017年3月)
テレビ朝日
「サタデーステーション」(2017年4月~)
「100まで楽しむつもりです」(2019年4月~9月)
TBS
「ワールド極限ミステリー」(2017年12月~)
WOWOW
「アカデミー賞」(2012年~2020年)
こうしてみるとほとんどがフジテレビの出演ばかりですね。
サタデーステーションに出演
この投稿をInstagramで見る
2017年よりサタデーステーションのメインキャスターを務めています。
単行本も
実は単行本も出版されていました。
- 彩育 伝える、変わる。
- 高島彩のおうちごはん
- 高島彩 彩日記
- 聞く 笑う ツナグ。
彩育 伝える、変わる。
2016年に第ニ子が生まれ現在四人家族の高島彩。
「育児でこんなに自分が変わるなんて!」と実感し、待望の第一子出産後のエピソードから、子育て、家族の協力、ストレス、ママ友、仕事復帰、など初めて語る子育てエッセイ。
第ニ子出産日記や第ニ子も初登場。
他、「本当に役立つBABYアイテム」や「絵本のセレクトとオススメ本紹介」なども掲載。
出産後の育児の道を、悩みながら、楽しみながら、愛おしみながら、愛情溢れる日々の思いが詰まった一冊です。
普段テレビに出ている高島彩さんの顔しか知らない人からすると、等身大の彼女の生き方が垣間見えます。
高島彩のおうちごはん
料理上手としても知られる高島彩、初のレシピブックです。
ビーフシチューにお好み焼き、鶏にら雑炊は、小さな頃から慣れ親しんだ母の味。
パエリア、ガスパチョ、ポッサム、チャプチェは旅先で出合い、試行錯誤の末、たどり着いた味。
照り焼きチキン、きんぴら、酢豚、カレーにサラダにスパゲティまで、毎日の食卓を彩る「和洋中+α」のメニューを全77レシピ掲載。
特別な日のごちそうにも、ひとりのおうちランチにも、普段のディナーにも使える新定番。
家族への愛情と思い出がいっぱい詰まった「彩りポイント」とあわせてお楽しみください。
高島彩 彩日記
聞く 笑う、ツナグ
「アヤパン」の愛称で親しまれ、『めざましテレビ』などで長くキャスターを務めた高島彩。女性による好感度調査「好きな女子アナウンサー」(オリコン)では2005年から5年連続1位に輝いた彼女が、キャスターとして、フジテレビ社員として高く評価された会話、番組進行、気くばりの流儀をあますことなく、語り下ろします。「出すぎず、引きすぎず、それでもなぜか中心にいる」コミュニケーションを、「使い分けたい5つの“なるほど”」「笑顔、挨拶、アイコンタクト」「大人の雰囲気を醸すフレーズ」といった具体例で列挙。職場で仕事場で、そして友人関係から恋愛、夫婦、家族関係まで使える、アヤパン流「気くばりのススメ」です。
まとめ
Jトラストグローバル証券のCMに出演されている女優は高島彩さんでした。
高島彩さんはニュースキャスターとして活躍されていますね。
また書籍も出していてマルチに活躍されている方でした。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント